帝国ホテル仕込みのシェフが考案するスイーツ。生地に沖縄県産黒糖と焦がしバターを練りこんだ小さな鯛の形をした焼き菓子。
~パクパクやみつきになる美味しさ~
湘南の海に近いこともあり、さざえの形をした最中をご用意しました。餡はつぶあん、栗ひと粒入りです。1個216円です。お土産にいかがですか。
藤沢鎮座として源義経公を祀る白旗神社の御社紋をかたどった、風味と風格を誇る最中。藤沢の名物土産として御進物用にどうぞ御用命下さい。第18回全国菓子大博覧会にて名誉金賞受賞。
特徴であるふんわり柔らかい口溶け感と、生クリームの贅沢な味わいがあります。
サクッと軽い食感でシュワっと溶ける感覚で甘めなお菓子です。
その日に販売するドーナツは、一日中追加して焼き立てを提供しております。名前の由来は、出来立てのナマモノの「生」からです。ぜひ焼き立てをお召し上がりください。
人気のドーナツをカリカリに焼き上げました。江の島のパッケージにしてからとても人気です。
お子様から大人まで人気の江ノ電が5つセットになった、藤沢を代表する食べやすい一口サイズの羊羹。のり羊羹、のりの塩味の江ノ島羊羹、本練羊羹、大納言羊羹のお味です。